田貫湖まつりとは
田貫湖畔で毎年冬に行われる、音楽・太鼓・花火のイベントです。
市内の飲食店ブースも多数出店し、北部地域活性化を目的に実施されています。
冬の夜空に輝く花火を鑑賞し、音楽と食を湖畔でお楽しみください。
夜空を彩る
花火大会
富士山を背景に湖畔から花火の打ち上げを行います!
是非お楽しみに!
音楽フェス
太鼓フェス
バンドから地元の和太鼓保存会による太鼓の演奏まで様々な音楽で田貫湖まつりを盛り上げます!
湖畔の宮グルメ
富士宮やきそばをはじめ、宮の飲食ブースが田貫湖畔のフードコートに大集合!
音楽フェス
アーティスト紹介
エリーダスマン
富士宮で活動中のエリーダスマンです。(5人組)
楽器はカホン・ブルースハープ・アコースティックギター・エレキギター・ウッドベース・ウクレレ・ホラ貝など。メンバーみんなロックとお酒が大好き。ロック+アルコールの、ロッカルコールバンドです。酒のんでイエーイ!
猫大明神
ボーカル、ベース、ドラムはド素人。47才で初めてドラム、ベース、マイクを買ってきました。やった事ないのに。でもまあソコソコには…週2で練習しています。
幼稚なオヤジのガレージバンドのチャレンジです。トゥギャザーしようぜ!
本門寺重須孝行太鼓保存会
私たちは、富士宮市北山を拠点に活動する和太鼓団体です。主・師・親の三徳を尊ぶことを生活信条とし、「何よりも、親孝行の出来る子になれ」の願いが込められた「重須孝行太鼓」という楽曲を伝承しています。活動を通じて、「地域に根付き、地域に愛され、地域のために貢献する事」、「孝行の尊さを学び、素直な心で感謝できるよう子ども・若者を育成する事」を実現するために保存会一同で取り組んでいます。
美味しい!楽しい!
湖畔の宮グルメ
- 鉄板焼 ちゃん
-
やきそば・ジャンボつくね・豚汁
- 鉄板焼 ちゃん
-
生ビール・ハイボール・焼酎(いいちこ)
- もちのき
-
どらクレープ
- FUJIYAMA HUNTER’S BEER
-
ジビエ・オリジナルビール・どぶろく
- おこたま本舗
-
おこたま・肉巻きおにぎり・いか焼き・牛タン串
- 駿香楼
-
ラーメン・小籠包・油淋鶏・唐揚げ・餃子
- あざみ
-
チョコバナナ・落書きせんべい・クレープ
- あざみ
-
イカ焼き・りんご飴・ぶどう飴・熱燗
- K-chup
-
おでん・そば・うどん・もつ煮・フランクフルト
- K-chup
-
甘酒・お汁粉・アルコール・ソフトドリンク
- FUJIBOKU
-
ルイビ豚串焼・ルイビ豚ステーキ・ルイビ豚汁・ルイビ豚フランク・生ビール・ハイボール
- caffe kofka
-
ホットコーヒー・カフェオレ・ソフトドリンク各種・グロッグ(北欧風ホットワイン)
- てっぱん食堂 まんてん
-
ホルモン焼・かしらネギ焼・焼おにぎり・フランクフルト・大判焼・アルコール
- 福聚
-
韓国おでん(オムク)・トッポギ ・ハイボール・ボンボンジュース
- Gyoza café Goat
-
焼き餃子7種・餃子スープ・ホットコーヒー・アルコール
- ファイヤーバード
-
焼き鳥・串焼き
- HATT
-
チーズステーキ・もちもちポテト・フランク
- Tomo’s factory
-
ロングチュロス・ロングポテト・豚汁
- TACOCAFE
-
たこ焼き
お問い合わせ
田貫湖まつりで撮影された写真で、広報PRに使用しても良い写真がありましたら、
こちらのメールフォームより送信ください。
個人情報保護方針
田貫湖まつり実行委員会(以下、当社)は、当社が運営するウェブサイト(以下、当サイト)における個人情報の取り扱いについて、以下のとおり方針を定め、個人情報の保護に努めます。
1.個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
2.個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
3. 第三者への開示・提供の禁止
開示について
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合
4.法令、規範の遵守と見直し
当社は、個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、お客様の個人情報の保護をさらに徹底するため、 上記各項における取組みを必要に応じて見直し、改善いたします。
5.お問い合わせ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは、お問い合わせページのフォームをご利用ください。利用者本人のお問い合わせに限り、合理的な範囲で対応いたします。
公式SNS
2022年
田貫湖まつりの様子
公式Facebook
