田貫湖まつりとは
田貫湖畔で毎年冬に行われる、音楽・太鼓・花火のイベントです。
市内の飲食店ブースも多数出店し、北部地域活性化を目的に実施されています。
冬の夜空に輝く花火を鑑賞し、音楽と食を湖畔でお楽しみください。
新型コロナウイルス感染症の対策を講じて開催予定です。
消毒・マスク着用の徹底と体調が優れない時は来場をお控え下さい。
夜空を彩る
花火大会
富士山を背景に湖畔から花火の打ち上げを行います!
また、今年もライブ配信を行いますので自宅で花火が楽しめます。
音楽フェス
太鼓フェス
バンドから地元の和太鼓保存会による太鼓の演奏まで様々な音楽で田貫湖まつりを盛り上げます!
湖畔の宮グルメ
富士宮やきそばをはじめ、宮の飲食ブースが田貫湖畔のフードコートに大集合!
カルチャーバレーin 田貫湖
文化・歴史の新しい視点から地域の魅力を再発見し、発信していきます。
音楽フェス
アーティスト紹介
エリーダスマン
富士宮で活動中のエリーダスマンです。(5人組)
楽器はカホン・ブルースハープ・アコースティックギター・エレキギター・ウッドベース・ウクレレ・ホラ貝など。メンバーみんなロックとお酒が大好き。ロック+アルコールの、ロッカルコールバンドです。酒のんでイエーイ!
猫大明神
結成1年半。ボーカル、ベース、ドラムはド素人。47才、初めてドラム、ベース、マイクを買ってきました。やった事ないのに。でもまあソコソコには…週2で練習しています。
幼稚なオヤジのガレージバンドのチャレンジです。 トゥギャザーしようぜ!
本門寺重須孝行太鼓保存会
私たちは、富士宮市北山を拠点に活動する和太鼓団体です。主・師・親の三徳を尊ぶことを生活信条とし、「何よりも、親孝行の出来る子になれ」の願いが込められた「重須孝行太鼓」という楽曲を伝承しています。活動を通じて、「地域に根付き、地域に愛され、地域のために貢献する事」、「孝行の尊さを学び、素直な心で感謝できるよう子ども・若者を育成する事」を実現するために保存会一同で取り組んでいます。
美味しい!楽しい!
湖畔の宮グルメ
- 鉄板焼 ちゃん
-
焼きそば・チキンステーキ・豚汁
- 鉄板焼 ちゃん
-
生ビール・ハイボール・いいちこ
- あざみ
-
チョコバナナ・落書きせんべい・クレープ
- あざみ
-
イカ焼き・りんご飴・熱燗
- おこたま本舗
-
おこたま・芋ブリュレ
- もちのき
-
どらクレープ
- HATT
-
牛ステーキ・ロングポテト
- 竜ちゃん
-
から揚げ
- FUJIBOKU
-
豚ステーキ・豚串
- がしん亭
-
タコス・タコライス
- K-chup
-
おでん
- まんてん食堂
-
ホルモン焼き・フランク・ポテト・アルコール
- 牡丹苑
-
牛タンバーガー
- FUJIYAMA HUNTER’S BEER
-
ビール
田貫湖まつりライブ配信
田貫湖でのイベントの様子や打ち上げられる花火をLIVE配信いたします。
夜空に輝く花火をお楽しみください。
2020年
田貫湖まつりの様子
公式Facebook